2025年7月1日火曜日

空き家に残された猫たちの続報

 


飼い主さんの急逝により、お世話を継続されていた方からの緊急募集があった7匹の猫さんたち、

ビーツちゃんは譲渡会で出会った隣の隣の市にお住まいのお宅の家族になるべくトライアル中です。

めかぶちゃんは市川市内の預かりさんのお宅へお引越。

ちびグレちゃんとグレ大ちゃんは市川市内にお住まいの70代ご夫妻宅で里親さんを待っています。

レタスちゃん、もずくちゃん、はまちちゃんはまだ空き家で暮らし譲渡会準備しています。

引き続き里親さん、一時預かりさんを待っています。

ケージなどの用品や通院はボランティアさんがサポートしています。

どうぞよろしくお願いいたします。

中山ねこ家にご連絡いただければ、担当ボランティアさんにお繋ぎいたします。

nakayamanekoya@gmail.com

6/21、30 フードをいただきました


 6月21日

ご近所のO崎さまよりいただきました。「ここ数年、庭に来る地域猫にゴハンをあげていましたが3週間近く姿を見なくなってしまったので…」。とても寂しそうに話されていました。持病があり、動物とはふれあえないけれど、外で暮らす猫たちが少しでも快適になれば、と遠くから見守ってくれていたそうです。

それから数日、「猫さんが戻ってきた!」とご連絡いただきました。フードを頂いてしまっていたので、代わりの物をお持ちしようとしたら「もう買ってきました!」とのことで、これからも見守ってくださいます。

地域猫活動は近隣の皆様方の見守りがあって成り立つ活動です。いつもありがとうございます。


元々TNRのご依頼をいただいた
"本家"があるチャトラさん
O崎さま宅にも遊びにいってたんですね
(画像はO崎さまより)





6月30日
朝、ポストにフードのご寄付がありました。
可愛い袋にメッセージもあり、直接御礼のご挨拶ができないのが残念です。
よつばさん&ママさん💖どうもありがとうございます。